若者と企業が共同し、宮城のSocialGoodを創る
CARAV@N
- 種別
- 民間企業/その他
- 分類
- 防災/環境/その他
- 活動ジャンル
- ボランティア/まちづくり/防災教育/子ども
Action
わたしたちの活動
-
Action.1
深沼うみのひろばで親子向けイベント開催
私たちは、企業と共同して宮城のSocialGoodを創り、宮城に「楽しい」場所を生み出して盛り上げることを目標に掲げる若者団体です。2021年6月に仙台市内のコワーキングスペースSTUDIO080のインターン生が中心となって結成し、5年目を迎える団体です。現在は15名程度のメンバーで活動しています。宮城を盛り上げるための活動は多岐に渡っていますが、特に力を入れているのは、深沼うみのひろばでの親子向けのイベントです。深沼に賑わいを生み出すことを目的として、2023年から年に2回程度開催しています。子ども向けの体験型ワークショップやステージショーを用意し、一部のコンテンツに防災教育を取り入れ、子どもたちに学びの機会を提供しています。
-
Action.2
蒲生干潟や七北田公園でクリーンアップウォークイベント開催
2024年は蒲生干潟と七北田公園で清掃活動とウォーキング運動を掛け合わせたイベントを開催しました。結成当初から毎年行っている蒲生干潟でのビーチクリーン活動が起点となり、主に仙台市内の子どもたちから大人の方々まで100名が集まるイベントになりました。イベントでは、清掃活動の前に環境問題や防災に関するクイズを出題することで学びを提供しました。
わたしたちのこれから
私たちは、若者と企業が共同し、宮城が活性化する「楽しい」場を提供するために、主に体験型イベントの企画や運営を行っています。子どもたちが参加するイベントでは、楽しさだけでなく学びも提供できるようにしています。今後もこのような活動を通じて多くの人々を巻き込むことで、活気あるまちづくりに貢献していきたいと考えています。