Event
イベント
ワケルくんバスで行く、子どもの施設見学会
- イベント概要
-
せんだい3.11メモリアル交流館で開催中の企画展、3.11現場の事実×心の真実『生活の、あとと、先 ~「ごみ」と災害~』の関連企画を開催いたします。
■ワケルくんバスで行く、子どもの施設見学会
仙台市の約7割の下水を処理する東北最大の下水処理場・南蒲生浄化センターでは、汚れを沈ませる処理や微生物分解などの処理を経て、きれいになった下水を海に放流しています。
さあ、放流口も見に行こう!夏休みの自由研究はこれで決まり!
日時:2025年7月29日[火]9:30 ー12:00
定員:30名程度[6才以上の子ども+同行の大人]
参加費:無料
申し込み:7月8日[火]10:00より、メールまたは電話で
<お申し込み・お問い合わせ>
せんだい3.11メモリアル交流館
〒984-0032 宮城県仙台市若林区荒井字沓形85-4
電話:022-390-9022
メール:office@sendai311-memorial.jp
企画展詳細:
https://sendai311-memorial.jp/feature/seikatsuno_atotosaki/
- 日時
- 2025.7.29 (火) 9:30 ~ 12:00
- 主催
- せんだい3.11メモリアル交流館
- 対象
- 6才以上の子ども+同行の大人
- 定員
- 30名程度
- 費用
- 無料
- チラシ
-
chirashiをダウンロード
- 電話
- 022-390-9022
Group
掲載団体
震災の記憶と経験、地域の記憶を未来へ